工事の概要

どんな工事?

リニューアル工事の概要や
各種取り組みなどのご案内

工事の概要をご確認ください

工事概要工事の手順
お客さまへのご迷惑を最小限とするための取り組み
などをご案内しております。

お客さまの走行安全性と
快適性を高めるための工事

1) 橋梁の床版・橋げた取替え工事

老朽化した橋梁のコンクリート床版だけでなく橋げたを全て撤去し、新しい床版と橋げたに取り替える工事をおこないます。
今回の北陸道リニューアル工事では、手取川橋(小松IC~美川IC間)でおこないます。

2) 床版取替え工事

老朽化した橋梁のコンクリート床版を撤去し、新しい床版に取り替える工事などをおこないます。
今回の北陸道リニューアル工事では、長浜IC~木之本IC、木之本IC~敦賀IC、今庄IC~武生IC、鯖江IC~福井IC、加賀IC~片山津IC、金沢西IC~金沢東IC、金沢森本IC~小矢部IC、砺波IC~富山西IC、富山西IC~立山IC、滑川IC~魚津IC、滑川IC~黒部IC、黒部IC~朝日ICの計12区間で床版取替え工事をおこないます。

3) 張出床版の撤去・再構築および壁高欄設置、高性能床版防水工

橋梁の張り出し部を撤去・再構築し、壁高欄を設置して高性能床版防水を施工する工事をおこないます。高性能床版防水を施工することで、床版の劣化要因となる水・塩化物の浸透を防ぎ、劣化の進行を抑えることができます。
今回の北陸道リニューアル工事では、米原IC~木之本IC間の顔戸日光寺橋、南道寺橋、北道寺橋で壁高欄設置と高性能床版防水工をおこないます。

4) トンネル覆工コンクリートの撤去、再構築によるトンネル覆工再生工事

トンネルの老朽化した覆工コンクリートの一部を撤去し、新しいコンクリートで覆工機能を再生する工事をおこないます。覆工コンクリートを新しくすることで、老朽化により低下した耐荷性能の向上やトンネル内への漏水を減少させることで冬季の維持管理作業を軽減することができます。
今回の北陸道リニューアル工事では、木之本IC~敦賀ICの区間においておこないます。

橋梁の床版・橋げた取り替え工事

橋梁の床版・橋げた取り替え工事の情報は
リンク先からご確認ください。

工事イメージと床版損傷の状況

床版取替え工事のイメージ

橋梁の構造

橋梁の構造

対面通行規制での床版取替え状況

対面通行規制での
床版取替え状況

老朽化した床版の撤去

老朽化した床版の撤去

新しい床版の設置

新しい床版の設置

床版補修・高性能床版防水工のイメージ

老朽化した床版の補修

老朽化した床版の補修

高性能床版防水の施工

高性能床版防水の施工

トンネル覆工コンクリートの撤去、
再構築によるトンネル覆工再生工事のイメージ

トンネル覆工の劣化状況

トンネル覆工の劣化状況

覆工再生工事イメージ図

覆工再生工事イメージ図

床版の損傷状況

  • 床版下面コンクリートの浮き状況(浅水川第一橋)

    床版下面コンクリートの
    浮き状況
    (浅水川第一橋)

  • 床版下面コンクリートの剥離状況(下条川橋)

    床版下面コンクリートの
    剥離状況
    (下条川橋)

  • 床版下面コンクリートのひび割れ状況(土川橋)

    床版下面コンクリートの
    ひび割れ状況
    (土川橋)

  • 床版下面コンクリートの劣化状況(大聖寺川橋)

    床版下面コンクリートの
    劣化状況
    (大聖寺川橋)

  • 床版下面コンクリートの剥離状況(寛気谷橋)

    床版下面コンクリートの
    剥離状況
    (寛気谷橋)

工事手順と規制種別

  • 床版取替工事の手順と
    規制種別
  • 張出床版の撤去・再構築および壁高欄設置、
    高性能床版防水工の手順と規制種別
  • トンネル覆工コンクリートの撤去、
    再構築によるトンネル覆工再生工事の
    手順と規制種別
床版取替工事の手順と規制種別
張出床版の撤去・再構築および壁高欄設置、高性能床版防水工の手順と規制種別
トンネル覆工コンクリートの撤去、再構築によるトンネル覆工再生工事の手順と規制種別

工事によるお客さまのご迷惑を
最小限にするための取り組み

01 工事期間の短縮

工事期間を短縮するため、新しい床版は現場で施工する現場打ちコンクリート床版ではなく、工場で製作した床版(プレキャストコンクリート床版)を用いて工事を実施します。

02 工事の集約による交通規制回数の削減

リニューアル工事とあわせて道路の維持修繕作業や点検作業などを実施することで工事を集約化し、 交通規制回数を削減するように実施しております。高速道路をご利用のお客さまには、合流や車線変更に注意いただくとともに、前車と十分な車間距離をとり、安全運転をお願いいたします。

安全に高速道路を
ご利用いただくための取り組み

01 工事規制箇所や渋滞末尾での追突事故の防止
渋滞末尾警戒車の配置による注意喚起

渋滞末尾警戒車による注意喚起

渋滞末尾警戒車による注意喚起

工事規制箇所や渋滞末尾での追突事故を防止するための注意喚起として、交通規制箇所の手前または渋滞状況に応じて渋滞末尾付近の路肩に渋滞末尾警戒車を配置して注意を呼びかけます。

02 規制区間における事故の低減

対面通行への移行区間での仮設防護柵連続化や薄層舗装の設置(振動による注意喚起)、発光式規制材の設置(夜間視認性の向上)、視認性のよい規制材の採用などにより交通規制区間における事故の低減に取り組みます。また、非常駐車帯を設置することにより、車両故障や事故の際の駐車スペースを確保します。

  • 対面通行シフト部の薄層舗装設置例

    対面通行への移行区間での
    仮設防護柵連続化・
    薄層舗装の設置例

  • 視認性向上のための発光灯具設置例

    視認性向上のための
    発光灯具設置例

  • 非常駐車帯の設置例

    非常駐車帯の
    設置例

  • 視認性のよい規制材の採用例

    視認性のよい
    規制材の採用例

工事対象橋梁・トンネル

  • 米原IC~木之本IC

    五の坪橋(下り線) 他10橋

    五の坪橋(下り線) 他10橋

  • 長浜IC~木之本IC

    高時川橋(上下線)

    高時川橋(上下線)

  • 木之本IC~敦賀IC

    寛気谷橋(上り線)

    寛気谷橋(上り線)

  • 木之本IC~敦賀IC

    曽々木トンネル(上り線)

    曽々木トンネル(上り線)

  • 木之本IC~敦賀IC

    刀根第1トンネル(上り線)

    刀根第1トンネル(上り線)

  • 今庄IC~武生IC

    阿久和川橋(上り線)

    阿久和川橋(上り線)

  • 今庄IC~武生IC

    日野川橋(上り線)

    日野川橋(上り線)

  • 鯖江IC~福井IC

    天王第1高架橋(下り線)

    天王第1高架橋(下り線)

  • 鯖江IC~福井IC

    浅水川第1橋(下り線)

    浅水川第1橋(下り線)

  • 加賀IC~片山津IC

    大聖寺川橋(上り線)

    大聖寺川橋(上り線)

  • 加賀IC~片山津IC

    新堀川橋(下り線)

    新堀川橋(下り線)

  • 小松IC~美川IC

    手取川橋(上り線)

    手取川橋(上り線)

  • 金沢西IC~金沢東IC

    金沢高架橋(上り線)

    金沢高架橋(上り線)

  • 金沢森本IC~小矢部IC

    欅谷橋(下り線)

    欅谷橋(下り線)

  • 金沢森本IC~小矢部IC

    清水谷橋(下り線)

    清水谷橋(下り線)

  • 金沢森本IC~小矢部IC

    山田川橋(下り線)

    山田川橋(下り線)

  • 砺波IC~小杉IC

    下条川橋(上り線)

    下条川橋(上り線)

  • 富山西IC~立山IC

    布市橋(下り線)

    布市橋(下り線)

  • 富山西IC~立山IC

    土川橋(下り線)

    土川橋(下り線)

  • 富山西IC~立山IC

    赤田橋(下り線)

    赤田橋(下り線)

  • 滑川IC~魚津IC

    岩原橋(下り線)

    岩原橋(下り線)

  • 滑川IC~魚津IC

    中島橋(下り線)

    中島橋(下り線)

  • 滑川IC~魚津IC

    石垣新橋(下り線)

    石垣新橋(下り線)

  • 黒部IC~朝日IC

    一宿高架橋(下り線)

    一宿高架橋(下り線)

  • 黒部IC~朝日IC

    入川橋(下り線)

    入川橋(下り線)

  • 黒部IC~朝日IC

    椚山橋(下り線)

    椚山橋(下り線)