敦賀JCT長浜IC
2025年5月7日(水)〜8月6日(水)
※上記の対象期間に関わらず、工事の終了をもって料金調整を終了します。
-
流出指定IC
【北陸道】敦賀 IC・木之本 IC
再流入指定IC【北陸道】小谷城スマート IC・長浜 IC・米原 IC
【名神】関ヶ原IC・彦根IC・大津IC・京都東IC
料金調整
一般道への迂回に伴う料金調整のご案内
工事期間中、迂回によって北陸道をご走行いただいた場合の通行料金よりも高くならないよう、通行料金の調整をおこないます。
ETC車限定
北陸道リニューアル工事期間中、敦賀JCT~長浜IC(上り線)、米原IC~木之本IC(下り線)の工事区間を避けるために一般道へ迂回された場合には、料金調整をおこないます。
小松IC~美川IC(上下線)では工事区間を避けるため、一般道に迂回し、再度同一方向の高速道路に乗り継がれるお客さまには、お盆期間に限り通行料金の調整をおこないます。
2025年 5月7日(水)0時から8月6日(水)24時まで
2025年 8月18日(月)0時から12月12日(金)24時まで
2025年 5月7日(水)0時から8月6日(水)24時まで、8月18日(月)0時から12月12日(金)24時まで
2025年 8月7日(木)から8月17日(日)
※①~③の料金調整は、上記の対象期間に関わらず、車線規制の終了をもって料金調整を終了します。
全車種(ETC車限定)
一連の走行を同じETCカードで、通常どおりETCレーンを無線走行してください。
※出口料金所の路側表示器などは調整前の通行料金が表示されますが、走行日の翌月以降、クレジットカード会社などからの料金請求時に調整されます。
車線規制の区間を避けるため、対象期間内に高速道路を下記の流出ICで一旦流出し、一般道を迂回して下記の再流入ICから再度同一方向に乗り継がれるお客さまには、迂回せずに直通利用された場合の通行料金と同額になるよう調整をおこないます。(迂回せずに直通利用されるより料金が高くなる場合のみ)
敦賀JCT長浜IC
2025年5月7日(水)〜8月6日(水)
※上記の対象期間に関わらず、工事の終了をもって料金調整を終了します。
【北陸道】敦賀 IC・木之本 IC
【北陸道】小谷城スマート IC・長浜 IC・米原 IC
【名神】関ヶ原IC・彦根IC・大津IC・京都東IC
木之本IC長浜IC
2025年8月18日(月)〜12月12日(金)
※上記の対象期間に関わらず、工事の終了をもって料金調整を終了します。
【北陸道】敦賀IC・木之本IC・小谷城スマートIC
【北陸道】長浜 IC・米原 IC
【名神】関ヶ原IC・彦根IC・大津IC・京都東IC
米原IC木之本IC
2025年5月7日(水)〜8月6日(水)、
8月18日(月)〜12月12日(金)
※上記の対象期間に関わらず、工事の終了をもって料金調整を終了します。
【北陸道】長浜IC・米原IC
【名神】関ヶ原IC・彦根IC・大津IC・京都東IC
【北陸道】敦賀IC・木之本IC・小谷城スマートIC
小松IC美川IC
【上り線】
【北陸道】金沢森本IC・金沢東IC・金沢西IC・白山IC・徳光スマートIC・美川IC
【北陸道】能美根上スマートIC・小松IC・安宅スマートIC・ 片山津IC・加賀IC
【下り線】
【北陸道】加賀IC・片山津IC・安宅スマートIC・小松IC・能美根上スマートIC
【北陸道】美川IC・徳光スマートIC・白山IC・金沢西IC・金沢東IC・金沢森本IC
料金調整参考例
通行止め区間(乗継IC間)を一般道に迂回し、再度同一方向の高速道路に乗り継がれるお客さまには、迂回せずに直通利用された場合の通行料金より高くならないよう、所定の方法により通行料金の調整をおこないます。
北陸道 木之本IC~敦賀JCT(下り線)
2025年8月25日(月)~28日(木)各日20時から翌6時
※予備日:2025年8月29日(金)、9月1日(月)各日20時から翌6時
北陸道 木之本IC~敦賀JCT(下り線)
2025年11月17日(月)~20日(木)各日20時から翌6時
※予備日:2025年11月21日(金)、25日(火)各日20時から翌6時
※悪天候などにより上記の対象期間に工事が実施されない場合は料金調整を実施しません。
当該通行止めにより、高速道路を下記の流出ICで一旦流出し、一般道を迂回して下記の再流入ICから再度同一方向の高速道路に乗り継がれるお客さまには、迂回せずに直通利用された場合の通行料金より高くならないよう、所定の方法により通行料金の調整をおこないます。
≪ETCをご利用のお客さま≫
一旦流出する走行と乗り継ぎ後の走行を同じETCカードで、通常どおりETCレーンを無線走行してください。「高速道路通行止め乗継証明書(以下「乗継証明書」とします)」の入手は不要です。クレジットカード会社などからの料金請求時に料金の調整がされます。
≪ETC以外でご利用のお客さま(現金などでご利用のお客さま)≫
夜間通行止めにより高速道路を一旦流出するICでお渡しする「乗継証明書」を乗り継ぎ後の最初の出口ICで、係員にお渡しください。
一旦流出するICが料金精算機設置レーンの場合、ご精算後に発行される「乗継証明書」をお取りください。また、乗り継ぎ後の最初の出口ICが料金精算機設置レーンの場合には、「乗継証明書」、「入口通行券」の順で精算機に入れてご精算ください。
木之本IC敦賀JCT
※悪天候などにより上記の対象期間に
工事が実施されない場合は料金調整を実施しません。
【北陸道】長浜IC・小谷城スマートIC・木之本IC
【北陸道】敦賀IC・今庄IC・南条スマートIC・武生IC・鯖江IC
【舞鶴若狭道】若狭上中IC・三方五湖スマートIC・
若狭三方IC・若狭美浜IC・敦賀南スマートIC